
里川に蛍が舞う風景
里川に蛍が舞う風景
何度も読み返したい本だけ手元に置いてある本の一つが「夏への扉」昔の本だけど今読んでも面白い。まずは先入観なく読んでみてほしい本です。
■ROD:開発名 ラオチ(試作品)
■LINE:4LB
■岩魚:31㎝
沢の奥に行くと小さな落ち込みにルアーを落とすと少しだけ影が水面に揺らめき、釣り上げたのは本流まで戻らず沢に中で世代交代を繰り返してきた岩魚だった。
週刊プレイボーイで3週にわたっての対談、面白い内容でした。あまり自分のことを話さない真島昌利が過去のことも含め話していおり、神田伯山もラジオと違ってあんまり毒吐いてないし文章を読む限り意外と意気投合してました。バックナンバーでも買えるし読めます。しかしプレイボーイ、何年ぶりに買ったんだろう・・
「Young Guns II」この続編でBilly the Kidの後の事が描かれている、最後まで観てほしい。もちろん自分もお正月に観る映画です