
A Silent Voice

「Young Guns」2020年 お正月に観る映画、これは何回観たかわからない映画のひとつ、世代を超えた名作だとおもってます。
毎回正月楽しみにしている2020年 新春クロスオーバーイレブンの番組内容です
「A-Z Kitty Daisy & Lewis – ‘The Roots of Rock ‘n’ Roll’」A-Zまで聴くと長くて飽きてくるんだけどこれは良いよね。おすすめの一枚です!
「A BOY’S SONG」よかったら聴いてみて、とても良くできたカバーアルバムです。
「あさくらさんしょ」って歌「朝倉山椒」って言うことかな、養父市八鹿町朝倉地区が発祥の地で養父市の特産品だった。真島昌利がたぶん「朝倉山椒」を育てていたさまを歌にしたか、行った時の思い出だとおもう。
ザ・クロマニヨンズの歌詞のほとんどが本(文学)、映画、日常、昔の思い出からなる文章でお茶目な歌詞も織り交ぜているから意味を読み取ることがなかなか出来ない。まあそれでも良い曲だからいいんだけど。